Cygamesの社長が競走馬7頭を1000万ドルで落札 への海外の反応

- 100万じゃなくて1000万ドルダルルォ!?
記事元では表記ミスなのか100万ドルになっていました
- 競走馬を所有してしまえば わざわざオーナーと交渉する必要がないってことか! *おでこを叩く*
- イエス 今日と明日は日本の競馬界で最も重要なセールイベントである社台グループセレクトセールが開催される 初日は1歳馬のセールで2日目は1歳未満の馬のセールだ 頭数だけで言うなら日本最大のセールじゃないんだけど馬主がこのセールで馬を購入するために費やす金額はとんでもないからね 初日のセールの様子は ここ で見れるよ(10時間) リザルトは ここ で随時更新されてる 上場番号1(ディープインパクト×ゴーマギーゴー)は3億円で落札され 最後の上場番号248(ディープインパクト×スイープトウショウ)は2億円で落札されてるね あとサトノダイヤモンドのように子供を産んだ種牡馬も新たに販売されてる
- ↑ウマ娘の子孫たちがレースに出るときには ウマ娘ファンに大注目されちゃうね
- もしこれらの馬がグレードの高いレースに勝てなくて価値が下がってしまったら・・・ ・・・ かなりリスキーな投資だよなあ
- ↑人生は常にガチャだ
- 藤田晋(サイバーエージェントCEO)は セレクトセールで競走馬を15頭ほど購入したようだ 競馬業界に名を残すところに狙いがあるはずなので その成果を期待したい 追記:実際には12頭しか購入してなかった 競り落とした馬の中に3億円の馬がいたことを考えると やはりかなり高い買い物だ
- ↑サイバーエージェントは藤田が「チャンピオンホースオーナー」になるんための足がかりに過ぎなかったようだな
- ↑藤田は50億円を用意したらしいが まだその半分も使ってない 果たして今日はどれだけ使うのか
- 更新情報:藤田会長がフランケルの息子(#329)を2億4000万円で購入したようです
- 更新情報2:藤田会長は#391(ハーツクライ×ラブリーベルナデット)を2億円で購入しました
- 更新情報3:藤田会長はフランケルの息子だけではなく たくさんの馬を買ったということです あとでリストアップします
- ↑フランケルの息子だって!? くっそー
- 想像してみよう 彼の馬がG1レースで優勝した時には いったいどれほどのニンジンが配られるだろうか
【馬主】ゲームの企画にうちのチャンピオンを使わせることは出来ない
【藤田社長】 オーケイ わかった 自分でやるよ
- Cygamesの社長が買った馬の名前を教えてくれないか?
- ↑馬の名前ってのはちゃんと登録するまで正式にはついてないんだ もちろんその権利はオーナーである藤田氏にあるけどデビュー間近になるまで登録はしないだろうね 今回のセールは1歳馬と仔馬(生後6ヶ月以内の赤ちゃん)が対象だったからまだまだ時間がかかると思う
- ↑Cygamesが作ったゲームの名前もつけて欲しい 「ムスメコネクト」や「バハムートファンタジー」を応援させてくれ😂
- OK リザルトが出たようだ 今回サイバーエージェントの藤田社長は18頭の馬の購入に23億6,700万円ものお金を使っている これは今回のセールの全馬購入額の約10%にあたる 今回のセールでは 購入金額 購入頭数 ともにチャンピオンとなった フランケルの息子(#329)は 実は彼が購入したのではなく ライオンレースホースが購入した ・ダノックス(ダノン一族)は12億6,000万円を投じて8頭の馬を購入したが その中には今回のセールで唯一のアメリカンファラオの仔が含まれており 今回2番目に高額な馬であるロードカナロアとヤンキーローズの息子の価格は3億7,000万円だった ・金子は10億5,700万円を使って9頭の馬を購入した ・小笹義久(ホウオウ一族)は9億3,400万円で9頭を購入し その中には今回最も高額な馬であるキズナとセルキスの息子が含まれており価格は4億1,000万円だった ・三木正浩(エリカ・ジャスティン一族)10頭で8億4,000万円 ・サトミホースカンパニー(サトノ一族)13頭で7億1,700万 ・国本哲秀(ショウナン一族)4頭で7億500万円 ・ライオンレースホース(ユニコーンライオンのオーナー)フランケルの息子(#329)の2億4,000万を含む11頭に5億7,800万円 ・DMM.comは13頭の馬に5億4,700万円 ・廣崎利洋HDは7頭で4億9,700万円 ハーツクライが先日種牡馬生活を引退したこと 産駒が活躍していることでその価格を押し上げている
藤田氏が購入した馬一覧
上場番号 | 父 | 母 | 性 | 購買価格 |
4 | リアルスティール | サンタフェチーフ | 牡 | 1億6000万円 |
5 | エピファネイア | ワイルドラズベリー | めす | 7800万円 |
31 | ハービンジャー | メジロオードリー | 牡 | 5600万円 |
32 | エピファネイア | ヴィンテージローズ | 牡 | 2億円 |
46 | ドゥラメンテ | ベルアリュールⅡ | 牡 | 1億5000万円 |
60 | エピファネイア | ローザフェリーチェ | 牡 | 1億1500万円 |
68 | ロードカナロア | ラスティングソング | 牡 | 9200万円 |
80 | ドレフォン | ケアレスウィスパー | 牡 | 6400万円 |
87 | ハーツクライ | メジロツボネ | 牡 | 1億6500万円 |
100 | ロードカナロア | ファイネストシティ | 牡 | 3億円 |
119 | サトノアラジン | ムーングロウ | 牡 | 8600万円 |
141 | ハーツクライ | イルーシヴウェーヴ | 牡 | 1億2000万円 |
307 | キズナ | カヴァートラブ | めす | 1億5000万円 |
390 | サトノダイヤモンド | ポジティブマインド | 牡 | 1億8000万円 |
391 | ハーツクライ | ラブリーベルナデット | 牡 | 2億円 |
411 | サトノアラジン | スカーレット | 牡 | 9600万円 |
422 | モーリス | シムシマー | めす | 5000万円 |
541 | レイデオロ | アイムユアーズ | 牡 | 1億5000万円 |
先日、藤田社長所有の2頭が小倉でデビューして ラヤスが12着 ジャングロが3着 でしたね
これからの活躍にも期待したいです
記事元/ ■